2014年06月30日

気づいてくれない(*_*)

なんだかんだで、2014年の6月も今日でおしマイケル(古っ!って、気づいてくれる人は居るのか?)

先日、届いたのが嬉しすぎてFBにアップした
気づいてくれない(*_*)
「ガキ使のTシャツやん!」というコメントを期待していたんですが、見事にスルー
気づいてもらえなかった(*_*)

いや!気づいているけど、やっぱ古っ!!

それでもいいのさ~とってもお気に入りでテンションマックス♪

コンビニに着ていったら、レジのお兄ちゃんに二度見されたもんね♪気づいてくれた?


先日の大反省の出来事もすっかり忘れてテンション、上がったり、下がったりのわたくしです(笑)

今月は、皆さまにとっても「なかなか物事が進まないな~」とか、内側(家族だったり、自分自身)に対することに向き合う、月ではなかったでしょうか~

私も月の後半、夏至の頃から、ガッンとやられる出来事があり、落ち込み、悔やみ、大反省、引きずることを止め、しっかり受け止めて、自分自身を認めて、頑張ったね。大丈夫。抱きしめました。

起こしてしまったことは、悔やまれますが、より絆が深まり、最後には、おほめの言葉をいただくというギフトを受けとりました。

素直にごめんなさい。自分を責めない。ありがとうございます。人生って、こんな風にとってもシンプルなことかもしれません♪

昨日は、「かみさまとのやくそく」を観に行って来ました。

子供たちが胎内記憶や、前世記憶を語るドキュメンタリー映画です。


私は、胎内記憶を全く覚えていないので「ほーぉ」って感じでしたが、やはり今世でのシナリオは、ちゃんと自分で用意して生まれてくるようです。
「この人がお母さんがいい」と親も決めて生まれてくるようです。
そして、お母さんには、幸せで居られるように願って生まれてくるようです。

自分で決めてきたシナリオ、幸せを願う心、
既に自分の中に在るもの。
あとは、思い出すだけでいいのでしょうね~

それには、まず自分を認めて、誉めて、抱きしめてあげる。

一番大切なことだと想います。




今日もありがとうございますm(__)m


メニューはカテゴリメニュー一覧をご覧ください。
前日までにご予約をお願いいたしますm(__)m




同じカテゴリー(わたくしごとの巻)の記事画像
耳よりなおはなし
おひとりさまランチ♪
福岡へ☆
自分と向き合う☆繋がる☆
ひとりの時間☆
国宝・へしきり長谷部☆
同じカテゴリー(わたくしごとの巻)の記事
 気持ちいい~☆ (2014-06-27 11:50)
 耳よりなおはなし (2014-06-13 12:44)
 おひとりさまランチ♪ (2014-05-08 16:47)
 ご無沙汰しておりますm(__)m (2014-03-22 21:03)
 福岡へ☆ (2014-03-02 23:50)
 自分と向き合う☆繋がる☆ (2014-02-09 14:06)

Posted by エイチェル  at 11:46 │Comments(0)わたくしごとの巻

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
気づいてくれない(*_*)
    コメント(0)